デイリースポーツさんに紹介されました♪

伝説の女性芸人が公演ラッシュ 永六輔さんに支えられ、“ストーカー曲”で話題に/デイリースポーツ online

 放送作家、作詞家、タレントなどマルチな活動で昭和の芸能史に大きな足跡を残した永六輔さん(享年83)が亡くなって6年。その永さんが生前、自身もファンとしてサポートしてきた女性芸人がいる。その名は「オオタスセリ」。1980年代から40年近く地道に活動してきた「シンガー・ソングライター芸人」だが、この10月から年末にかけ、舞台やライブを精力的に行なうということで、9日に東京・世田谷区の太子堂八幡神社で開催された「奉納・独演会」に足を運んで話を聞いた。 ちなみに、スセリは本名で「寸世里」と書く。80年代に登場した女性芸人として、同じ1960年生まれで、同じ事務所(太田プロ)の山田邦子が脚光を浴びていた頃、オオタはお笑いコンビ「コントペコちゃん」として「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)などに出演していた。2000年にフリーとなり、ピン芸人としてコントライブを行なう一方、06年に発売した自作曲「ストーカーと呼ばないで」が注目された。近年も自身の作演出によるオムニバス・コント舞台「スセリ☆台本劇場」を主催し、ピンク・レディーの未唯mieら多彩なゲストと共演している。 今月12日から16日まで「ひとりでできるもん!」(東京・シアター風姿花伝)と題した舞台に出演。さっそく、本人にインタビューした。 -同公演のサブタイトル「古典落語における男尊女卑に物申す」という文言が気になった。 「漫画家であり、小説『ファザーファッカー』で評判を呼んだ内田春菊さんの書き下ろしです。彼女には古典落語の中の女性の描き方が『ハラスメントに満ちたもの』に映ったようです。『女房を質に入れてでも』『女房と畳は新しい方が…』などの軽口だけでなく、人情話とされている噺(はなし)の中には父親のせいで吉原に身売りをする娘が出てきたり、夫からのDVを受けても、ひたすら復縁を願ったり…。『こんな話、いくら古典でもひどすぎる!』との憤りが原動力になってこの作品を書いたそうです。ちなみに春菊さんは立川談志師匠に弟子入りしていて『立川御春の方』という高座名もお持ちです」 -その内容は? 「児童支援施設で育った女性が『落語大学』に進学して、そこで落語を通して、自分の心の病を克服していくお話です。こう書くとヒリヒリした印象になるかもしれませんが、コメディです。私は落語大学の先生役で、女性蔑視のエピソードをクールに歌や笑いに変

デイリースポーツ online

完売での千秋楽です♪

「内田春菊書き下ろし・ひとりでできるもん!」

〜古典落語の女性の描かれ方に物申す♪ファンタジーながらも一人の女性の葛藤をシビアに描いた作品。アフターライブには女性の落語家も続々登場〜

2022年10月12日(水)〜16日(日)全9ステージ

(上演時間約85分+アフターライブ約20分)

12日14:00+内田春菊ライブ/19:00+三遊亭律歌  

13日14:00+かはず亭みなみ/19:00+オオタスセリライブ  

14日14:00+蝶花楼桃花/19:00+林家つる子  

15日13:00+林家 きく麿/19:00+オオタスセリライブ(完売)   

16日13:00+露の都

作:内田春菊 演出:ペーター・ゲスナー

「私は落語大学の先生役です。20年ぶりにお芝居に出ます。13日、15日の19:00の回は終演後に「スセリライブ(約20分)」もありますので、ぜひぜひ〜」

料金:前売4500円 当日5000円(自由席・定員70名)

出演:後藤まなみ、松尾容子、荒牧大道、三明真美、木林ゆうた、はせがわ亜弓、吉田拓也、宇野雷蔵/住友優子、ステファン・トールゲルソン、ペーター・ゲスナー、内田春菊、オオタスセリ

特別出演:大熊径(ソプラノ)

会場:シアター風姿花伝 JR目白駅徒歩10分 http://www.fuusikaden.com/access.html


このあとは、10月30日14:30「コントライブ」@武蔵新城、11月9日18:00「芸人9条の会」@築地、11月13日14:00「音楽とトーク」@大森、12月2日14:00/19:00「朗読とワンマン」@高円寺、12月26日〜28日「スセリ☆台本劇場27」出演:田中真弓、三ツ矢雄二他@下北沢、12月29日「音楽寄席」@浅草。

詳しくは近々スケジュールご覧ください〜。

オオタスセリ 企画

コメディ作家・コント職人・シンガーソングライターなどなどを生業としているオオタスセリ の活動ご案内場所です。 コメントには必ずお返事します。フォローして頂くとライブ情報など届きます。 連絡先:suseri524@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000